小学校外国語授業に関わる
全ての方の味方!AEENに参加しました。
小学校外国語の授業が3年生から
スタートしたのは2018年の4年前。
その頃から私は名古屋市立の小学校で
外国語アシスタントとして授業に
携わっています。
先生も子供たちも誰もが初の3年4年。
学生の頃、英語が苦手だった私が
教壇に立つなんて!
不安もいっぱいでしたが
思った以上に子供たちが可愛くて♡
楽しくて最高の仕事と
実感しました。
そして5年6年が教科化スタートした
2020年度から高学年にも携わるようになりました。
誰もが未知!
そんな記念すべき年の小学校英語に
携われてれて幸せだなって感じています。
どんな授業をして子供達に英語を身近にして
やる気にさせるのか!
実際、私の立場だと
英語が楽しい!
英語が好きになった!
と言う子供たちの声を聞けば
成功!だと思います。
でも現実はそうはいかないのが
学校の難しいところ。
評価をつけるとなるやっぱり
英語であそぼ!だけではうまくいかない...
そして小学校で終わりではなく
中学英語が待っています!
昨年は何人かの中学生ママさんから
「Amy子供が英語がわからなくなりました!
助けて!」
と声がかかりました。
やっぱり小学校でしっかり使えるように
しておけば、中学英語もスムーズなんだ!
と実感。
先生方いろんな工夫をされていて
いろんな考えをシェアしてくださいました。
やっぱりそうだ!
自分の好きを伝えることが一番なんだ!
伝えたくなることを発表することで
子供たちはやる気になるんだ!
そんなことを実感したのでした、
専科の先生にもお伝えして
学年最後の発表を子供達みんなが
自分は成長した!と
自信につながるものにするんだ!
と非常に確信できた今日の
AEENでの学びでした。
正規の先生、講師でないと参加できない。
と言うスタイルでないことに
とても感謝しています。
子供達が英語が好きになる!
表現 豊かに楽しく自分の意思を
スピーチする!
そんな子供達を増やします!
英語わからん!!と言う子供達は
見てとにかく練習したら自信がつきます!
チャンネル登録お願いします♪
自分の意見を楽しく英語でスピーチ
できるようになる!
しかも英語も好きになる♪
Amy's English Fun Fun Fine!
オンライン無料体験レッスンも
開催中です。
興味がある方に届きますように。
メッセージお待ちしています。
それでは今日はこの辺で。
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
お子さんの外国語授業大丈夫?
不安な方!
英語でコミュニケーションとりたい!
英語は暗記じゃないの?
なんて長年思っている方は
こちらもぜひチェックしてください♪
”親子で英語が好きになる”
無料メール講座!!
『英語のドレミ♪発音強化!
英語で聞かれたら
英語でパッと答えられる
音を楽しむ♪
Amy’s Englishの秘密』
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
こちら