英語が苦手!外国語の授業が苦手!
と言う小学校の先生はいませんか?
小学校英語でコミュニケーンが
取れるようになる!
英語の楽しさ伝える活動しています
Amyです♪
(英語苦手!)
なんて思って辛い思いをしている
小学校の先生はいませんか?
小学校では2020年度から
3、4年生は週1回。5、6年生は週2回
外国語の授業があります。
私は学生の頃英語が嫌いだったので
苦手な方の気持ちが痛いほどわかります!
もし私が小学校の先生だったとして…
英語はないからと安心していたのに
いきなり外国語の授業が始まり
自分が教えないといけなくなったら...
と考えると憂鬱です。
小学校の外国語が3.4年生から導入された
2018年度から私も授業に携わるようになり
様々な先生方とお話ししてきました。
そして親として子供3人が小学校に
通っていましたし
親としても先生といろいろお話しする
機会が増えました。
そこで感じたのが先生方は間違いなく頭がいい!
勉強ができる!
なのに英語に苦手意識があると
すごく もったいない!!
すごく伝えたいのが
小学校の英語って英語初心者の方が
勉強するのにめちゃくちゃいいんですよ。
あれだけの内容を話せるようになったら
絶対海外一人旅もできちゃう!と
私は確信しているんです。
だからその先生に授業をしながら
覚えて先生も楽しんじゃおうよ!って
伝えたいんですよね。
そんなふうに私Amyは思ってまして
小学校の英語が苦手な先生。授業が苦手な先生
いらしたらぜひご連絡お待ちしてます♪
楽しく授業できちゃう方法お伝えしたい!
そしたら先生も子供たちも
みんなハッピー!!
外国語はそれが実現できちゃう
授業なんですよね。
https://39auto.biz/amyamyfu/re
無料メール講座にご登録もお待ちしています。
さてYou Tube にSunday, Monday, Tuesday ♪
をアップしたので
ぜひ一緒に歌ってください。
小学校英語では3年生で習いますが
意外に覚えられていないです。
4年でも時間の単元で曜日は出てくるし
5年でも自分の生活のことを紹介する時に
でてきます。
6年でももちろんいろんな国との
違いを知ったりする時にも曜日は出てきます。
3年生で楽しく導入するけれど
なかなかパッとは出てこない曜日。
歌を歌わないと曜日がわからないって
ことも多いですよね。
歌で完璧に覚えて何回も使っていれば
日本語や歌におきかえなくても
パッと出てくるようになりますよ♪
そうそう私Amyが3回も間違えられてしまった
木曜日と土曜日。
こんな間違いもみんなにはして
もらいたくないので歌の後に
フォニックスも入れておきました♪
なので こちらもぜひチェックしてくださいね!
1週間の歌& 木曜日or土曜日は こちら
https://youtu.be/VPYtKBuwoYY
木曜日は空いてますか?のセンテンスはこちら
https://youtu.be/PzKznG2ZANE
ではでは英語の音を意識して
楽しんでくださいね♪
それでは最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
See you!
Have a nice day!
無料メール講座!!
『英語のドレミ♪発音強化!
英語で聞かれたら
英語でパッと答えられる
音を楽しむ♪
Amy’s Englishの秘密』
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
こちら