英語なんて…を(あら?楽しい!)
のわくわく感に!
小学校英語でコミュニケーション
を取ろう!
英語全くわからないのよ…
パッと答えられないのよ…
もう今さら無理なのよ…
英語 恥ずかしい…
〜!!!!
先日 認知症予防わくわく講座のことを
書きました。
https://blog.hatena.ne.jp/amyamyfu/amysenglish1and1.hatenablog.com/edit?entry=26006613787520389
シニア向けのイベントは大好きで
今回の参加者は元気な方達ばかりと
伺ったので
英語にもチャレンジしました。
英語のコーナーは何をしたかと言うと
How are you?
I’m~!
これだけです。
自分の気持ちを言うんです。
前頭前野が萎縮すると
判断力や自分の思いや感動する気持ち
なんかも薄れてしまうと言うことなので
そうなっては大変ですよね。
それには新しいことにチャレンジすると
萎縮を回避していけるとのことで
脳トレの一つに
英語にチャレンジしました。
おばあちゃまたちは英語は習った
ことがあるのか?
そこからの質問
そして中学でみなさん習っていました。
How are you?と聞かれたら
なんていう?
これは決まって
I’m fine thank you.And you?
まさに私もそうでした。
元気じゃなくてもみんな答えは
同じでした(笑)
いやいや今は違うんですよ〜
なんと小学校の外国語もこんなに
変わっているんです!って。
Good,Great,Happy,Sad,
Sleepy, Hungry…
まだまだ続く
これらをたっぷり練習して
一人一人Q&Aをしてもらいました。
元気に言ってくださる方。
さらりと言ってくださる方。
照れて、はにかみながら言ってくださる方。
もうとにかく脳の動き全開!
みなさんすごくいい笑顔!!!
人生の先輩にこう言ってはいけないかも
だけどすごく可愛かったです!
新しいことのチャレンジはこうも
イキイキするんです。
そうこれ!
英語全くわからないのよ…
パッと答えられないのよ…
もう今さら無理なのよ…
英語 恥ずかしい…
なんて方にやっぱり私は
英語の楽しさ伝えたい!
そこで夏休み企画!!!
英語なんて…
を(あら?楽しい!)
のわくわく感に変えましょう!
英語でわくわくしたい方。
また
子供に聞かれてもわからないし…
小学校英語はどんなん?
など興味がありましたら
ぜひこのブログからでも
Amyにメーセージお待ちしてます♪
ではでは最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
PS.私の気持ち例えば
ちょっと落ち込んでる...だったら
I’m disappointed.がっかりしてる。
I’m shocked.ショック(T . T)
I’m sad.悲しい。
などなど言えますね。
Why?
こんなふうにきっと聞いてくれるので
簡単な単語でも十分会話が続き
コミュニケーションできますよ♪
簡単な英語でコミュニケーションをとって
わくわくしましょう♪
こちらのご登録からのご連絡でも
OKです♪
無料メール講座!!
『英語のドレミ♪発音強化!
英語で聞かれたら
英語でパッと答えられる
音を楽しむ♪
Amy’s Englishの秘密』
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
こちら
シニア向け講座の前回のブログはこちら
https://blog.hatena.ne.jp/amyamyfu/amysenglish1and1.hatenablog.com/edit?entry=26006613787520389