小学校英語 英語は楽しい!
を伝えるぞ!
外国語アシスタント研修に行ってきました♪
英語の楽しさ伝える活動していますAmyです♪
今日は小学校の外国語のアシスタント研修に
行ってきました〜!
今年も名古屋市立小学校の3〜6年生の授業に
アシスタントとして勤務することになりました。
今年度は迷わずあと1年は携わりたい!
と思いました。
子供たちの(わかった!)の表情のために、
そして、学校の先生方が英語の楽しさを
子供達に伝えられるようになるように
お手伝いしたい!と思っています。
私は自分の子供から外国語の授業の
話を聞くんですが実は
「楽しいなんて思ってことがない。」
って言うんです。
これって悲しいですよね。
私自身は生徒達からもらったメッセージを読んで
感動しています。
『英語が嫌いだったけど好きになりました。』
『毎回英語の授業がたのしみでした。』
『もっと覚えたいと思います。』
『中学でも頑張ります!』etc.
もちろん全員ではないと思います。
だけど1人でも英語嫌いが減り
英語好きが増えてくれたら嬉しいです。
教科になった2020年度。
とてもいいテキストも教材も揃っています。
子供達がみんな英語が好きになってくれるように!
授業が楽しいと思ってもらえるように!
自分でもっと覚えたい!と思ってもらえるように!
私は勝手な使命感を感じていますので( ^ω^ )
1人でも英語嫌いが減るように、
英語好きが増えていけるように、
今年も頑張ってみたいと思います。
今の小学校英語はとっても面白くて
マスターしたら十分海外生活もスタート
できるくらいのいい内容です。
小学校英語を学んでいくの
とってもおすすめですよ♪
さてさて熱くなってしまいましてすみません。
では今日はこの辺で!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
これだけ覚えれば海外旅行も完璧!
そんなオンラインコンテンツが誕生しました♪
まずは
無料メール講座から!!
『英語ドドド♪初級者のための発音強化!
英語で聞かれたら
英語でパッと答えられる
音を楽しむ♪
Amy’s Englishの秘密』
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
ご登録はこちらから!
30秒の簡単登録
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
こちら