英語初心者向けの基礎レッスン
えいごであそぼショー
英語の音で元気になろう♪
Sound or Noise
今日はNHK Eテレのえいごであそぼ with Orton
のステージショーでした。
同じ内容であってもお客様によって
同じものにならない。というのが
イベントショーの面白いところ。
そしてショーメンバーがこんな質問をしてくれました。
「音ってsoundじゃないの?」
というのはこんなセリフがあります。
「What was the noise ?」
「この音なに?」
なるほど!
日本語だと音は音。
でも英語だと音でもいろんな単語がある。
Noise は 不快な音。ラジオのザーって音だったり
あっ!誰もが嫌がる黒板のキ〜 >_<
そして
Soundは楽器も音だったり聞いていて
心地よい音。
これでAmy思い出しました。
「英語で何て言うの?」
って英語上級者に質問をすると必ずと言っていいほど
「なんて言いたいの?どんなふうに使いたいの?」
と質問が返ってきました。
その度に(どうして必要なのかな?)って
思っていました。
でも今では私も
「どうやって言いたいのか日本語で言ってみて!」
と言っています。
例えば「この音好き!いい音!」ならば
「I like this sound.nice sound!」
となりますが
黒板のキ〜なら!
「Oh I don't want to hear this noise.」
「やだ〜聞きたくない〜」
「I hate this noise.」
「この音嫌い〜」
などとなるでしょう(^ω^)
日本語なら
“いい音、きれいな音、いやな音..."
など感情で表しますものね!
言葉って面白いですね♪
そうそう
このショーのタイトルは
NHK Eテレ
えいごであそぼwith Orton.ステージショー
〜英語の音で元気になろう〜
“英語の音“
この音は間違いなく“sound" ですね!
wow nice!
ショーの中での "noise"
これは何なのかは、まだ見ていない方のために
内緒(^ω^)
ちなみに今週末
2月20日土曜日 黒川中日ハウジングセンター
2月21日日曜日 浜北中日ハウジングセンター
お近くの方はぜひお出かけください♪
一緒にえいごで遊びましょ〜♪
ではでは今日はこの辺で♪
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
私はまもなくスタートするこのメール講座
音なフォニックス作成中!
楽しい音をお届けします ♪
無料メール講座まもなく
『英語ドドド♪初級者の為の発音強化!
英語で聞かれたら
英語でパッと答えられる
音を楽しむ♪Amy’s Englishの秘密』
ご登録はこちらから!
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid= 4