音楽になんだか関わった週末でした。
今日は娘2人の歌の大会。
頑張る姿、素敵な歌声を聴いて癒されました?
19日土曜日は娘の中学の合唱部も参加した
一万人の第九のOA!
指揮者の佐渡さんも中学に来てくださる事に
なっていたのでコロナで無しになり残念。
そして私は今朝4時にやっとクリスマスソングの
動画撮影を終えることができたと言う~_~;
本当に時間がかかり過ぎたけれど
歌う事は本当に楽しかった♪
歌ってすごい心が動かされますね。
感動した。
I was really moved.なるほど本当に心が動きます。
そして心がキュンとしたり暖かくなったり。
感動した。
I was really touched.これもなるほどです。
感動と言う単語があるんじゃないの?
って思っていたけれど
実際 moveやtouch でかなり納得!
うんうん この単語で感動した!が
伝えられる!
英語超初級でオーストラリアに滞在した時は
感動するって何て言うの?
と友達に聞いて
moveやtouchを教えてもらったけれど
全く理解できなかったんです。
でも今ならわかる!
これは人間としてちょっと成長できたと
言う事かしら(≧∀≦)(ポジティブシンキング笑)
英語って不思議ですね。
言葉って楽しいですね(*´꒳`*)
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
無料メール講座まもなくスタート‼︎
ご登録はこちらから!
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
ご登録はこちらから!
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
Amy(舟橋映見)の海外旅行、家族日記ブログは
こちら