I don’t have confidence.
こんな言葉をよく言ってしまうことがあります。
自信がない。って言う意味ですが
あなたはどうですか?
通じるかな?変な文法かな?
これであってるかな?…
こうやって考えていると何も話せなく
なっちゃいますよね。
やっぱり発話しないと話せるように
ならないですよね。
私もよく自信がない。と言っていました。
今だって英語は好き!と言えるけれど
上級者ではないし、ペラペラに話せるわけでは
ない(ー ー;)
となるとやっぱり言ってしまうんですよ。
I don’t have confidence.って。
でもこれって本当に全く今は話せない方から
見たら私はペラペラに話せる人。
になるかもしれません。
言霊と言うし、やっぱり
I have confidence!と口にする方が
自信に繋がりますね!
なんだか今日は私はそんな事を思って
少し落ち込み気味だったのですが、
いかんいかん!
明日も子供達に英語の楽しさを伝えるぞ!
子供達が自信が持てるようにするのもね!
でもこれは自信を持って言えます。
間違えなんか気にしず完璧なんかも求めず
まずは英語を楽しんでアウトプットしましょう〜
明日はこの言葉だけでも英語にしてみて下さい♪
ごはんが美味しければYummy‼︎
この言葉を初めて聞いた時はさっぱり意味が
わからなくて⁇⁇
となりましたf^_^;
またそんな戸惑った話も聞いてくださいね♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
ご登録はこちらから!