さてハロウィンウィークですね。
そこでハロウィンVer.
第6弾のYou Tubeです!! Can you guess what cosutume I'm wearing?
#6ワーホリオーストラリア英会話1分1センテンス♪Amy's English♪ ハロウィンVer. つい口ずさんでしまう使える英語をLet's Chant!!
さて今年は思いっきりパーティーをする!
なんて事は考えられない年になりました( ; ; )
昨年は仮装してショッピングモールをパレード
する。なんて楽しいお仕事をしたり
子供達の通うスクールで
ハロウィンダンス大会が行われたり
ハロウィン尽くしだったのですが...
なんでも当たりまえでない事を
学んだ一年ですね。
それでも気分を変えて数人のお友達や
家族で仮装をしたり
子供達にはtrick or treatでお菓子をあげたり
何かしらハロウィンを楽しみたいですね!
Amyはここぞとばかりに1人仮装をして(笑)
楽しみました♪
「How do I look?」
どう似合う?
正直めちゃくちゃ勇気を振り絞って
投稿していますf^_^;
エルム街の悪夢のフレディLady バージョンです!
タイトルはワーホリオーストラリア 英会話の
YouTubeチャンネルですが
オーストラリアでは実際
仮装したりはしませんでした。
子供達のイベントだよね!と言う感じでした。
10月31日ハロウィンのこの辺りは
私の生活の周りには子供がいなかったので
オーストラリアハロウィンを見る事ができませんでした。
でもこんな話を聞けました。
仲良しのオーストリアのお友達は
数年前にワーホリで日本に住んでいたのです。
彼女がこんな風に言っていました。
「日本のハロウィン最高だよね!
仮装して電車や街でもビール片手にお祭り気分で
本当に楽しかった!
大人があんなに楽しめるなんて最高!」って
ハロウィンは海外のイベントだけど
もう日本の文化ですね(*≧∀≦*)
いつもと違ったイメージの服やあと髪型変えた時
なんかも似合うかどうか気になりますよね。
ぜひいろんなシチュエーションで使ってみてください♪
How do look?
It suits you!
You look great!
I like it!
It’s cute!...
海外の方はとても自然に身につけているものを
褒めてくれたりします。
全く英語が話せなかった時にアメリカで
こんな事もありました、
夏に白いサンダルをはいていたら
会ってすぐの一言目が
I like it!
この言葉を聞いて驚いた事を覚えています。
直訳して
「わたしはこれ好き!」って言ってくれるんだ!って。
また改めて褒め言葉 集めてYouTubeも
いいかも!
さてぜひYouTube一緒に口ずさんで下さい。
そしてよかったらチャンネル登録&いいね
よろしくお願いしますm(__)m
#6ワーホリオーストラリア英会話1分1センテンス♪Amy's English♪ ハロウィンVer. つい口ずさんでしまう使える英語をLet's Chant!!
Amy(舟橋映見)の海外旅行、家族日記ブログは
こちら
間も無くメール講座配信予定!!
英語嫌いの29歳OLが
オーストラリアのネイティブ表現を覚えたら
英語でパッと話せるようになった
『Amy's アラサーEnglish』の
秘密!
をメールでお届けします。
『Amy's アラサーEnglish』の秘密を無料で受け取る!
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4