5回目のAmy’s English 〜ワーホリ英会話1分&1センテンス〜
今回は前回よりは早くできました〜!
そしてとうとうニューリズムもできました!
ぜひくちずさんで下さいませ!
Suntan or Sunburn.
どっち⁈紫外線がと〜っても強いオーストラリアは日本以上に日焼け止めが必須です。
日焼け止めクリームは日本の容器は比ではなく
シャンプーボトルみたい‼︎
肌が真っ白になるくらい塗りたくる。
と言うシーンは
マリンスポーツ系のオプショナルツアーでよく目にしました。
そしてよく耳にしたのは
You got a sunburn!
I don’t want to get a sunburn
なんて言葉。
sunburnって言われたりsuntanって聞いたり
何?どっち?同じ意味?
などよく戸惑っていました。
burnは燃える、焼けると言った意味だから
その前にsun 太陽がついていると思うと
イメージめちゃくちゃ沸きますね‼︎
2020年の夏も暑かったけれど 痛い〜ヒリヒリ〜と
痛々しく焼けてしまった方はぜひこう言ってみてください♪
i got a sunburn~!
そしてきれいに焼けた時は
I got a suntan.
きれいに小麦色にやけている人に
Oh you got a suntan! So nice!
なんて話しかけたりしながらコミュニケーションをとってみてくださいね♡
PS.メルマガ配信
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
オーストラリアのネイティブ英語を覚えたら
英語でパッと話せるようになった
"AmyのアラサーからのEnglish"の秘密を
メールで発行します。
準備が整いましたら配信させて頂きます。
よかったら詳細ページだけでもみてください♪
まずは登録をお待ちしています。
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
楽しみに待っていて下さいね♪
舟橋映見(Amy)
https://39auto.biz/amyamyfu/registp.php?pid=4
最後まで読んでくださってありがとうございました。
#5ワーホリ英会話 1分&1センテンス♪Amy's English♪ つい口ずさんでしまう使える英語をLet's Chant!!
amysenglish1and1.hatenablog.com
amysenglish1and1.hatenablog.com