英語
小学校英語 英語嫌いにさよなら 教え方がわからない先生のための基礎レッスン Amy’s English♪ 英語の楽しさ伝える活動をしている 英語と歌が大好きなAmyです♪ 新学期がスタートして1週間経ちました。 子供達もまだまだ落ち着かないけれど学校の先生方も ・…
自宅で英語の歌のレコーディング♪ コンデンサーマイクとインターフェイスで宅録! I’m happy happy happy ♪ Yeah 〜٩( ᐛ )و 英語の楽しさ伝える活動をしている Amyです♪ 歌のご依頼頂いて、自宅でレコーディングしました♪ うふっ♪(´ε` ) コロナで自粛となり…
英語初級者 基礎レッスン 日本文化 小学校英語教育は学びがいっぱい We have Setsubun in winter.の投稿をしたけれど 今日は節分ですね!これも日本文化。 日本文化 Japanese culture! と言って何を思い浮かべますか? 教科書には歌舞伎のことも載っていたけ…
今週のお題「鬼」 日本の文化 海外の方に紹介しよう! "節分"英語の基礎レッスン 小学校英語はおすすめ。 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです♪ 節分 鬼 豆まきこれも日本の誇れる文化! 今年から強化になった5年生の授業で 日本の文化を伝える単元があ…
中学校英語と小学校英語とのつながり。 英語初級者にもおすすめ小学校教育編 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです。 今日は中二の娘の英語の授業の話です。 先週の英語の授業がALTに1分間スピーチをする。 と言うことで前日に一生懸命練習していました…
英語初級者(小学校の先生にも)のための基礎レッスン 外国の方に日本の文化を伝えよう! We have で伝える簡単英語。小学校英語ってすごい! 今日も刺激を受けました! 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです。 楽しさ伝えると言いながら私が刺激を 受けて…
私Amyは英語の楽しさ伝える活動として 小学校での英語講師や EテレえいごであそぼステージショーMC, ラジオパーソナリティなどをしています。 もっといろんなお役に立てる事を伝えられるように 発音強化や日英の違いの発声など 改めて学ぼうと講座を習い始め…
英語初心者のための基礎レッスン 小学校英語がおすすめ!英語嫌いとさよなら。 私がお役に立てること。 毎日いろいろ考えています。 初心者の方に小学校英語はかなりおすすめ! これは自信持ってお伝えできます。 中学英語で習っていた内容が 3年生のテキス…
英語初心者のための基礎レッスン 英語嫌いにならないためには自信が大切! Hello! This is Amy. 学生の頃英語が苦手だった私Amy. これ、はっきりと きっかけを覚えています。 中学1年の頃、英語なんて全く読めないのに いきなり本読みに当てられました。 Thi…
小学校英語 日本の文化&四季 授業内容は 英語初心者&英語が苦手な方(先生)におすすめ! “英語の楽しさ伝える活動“しているAmyです! 5年生の授業でどの季節が好きでそれは どうしてか聞き、「この行事があるからだよ」 「そしてこんな事をするよ」と発表す…
英語初級者のための基礎レッスン! 小学校英語はおすすめ! “英語の楽しさ伝える活動“していますAmyです。 学生の頃 英語が苦手だったAmyなので 英語に興味がある。でも無理!なんて方に 伝わったら嬉しいです! さて今年から高学年が教科になった小学校英語…
小学校英語 英語嫌いの先生のための 初心者向け基礎レッスン! Amy‘s English! 今日は "食べ物編"を導入するときのポイントを お伝えしたいと思います。 改めまして Hello! This is Amy. 英語と歌が大好きなAmyです。 色同様 食べ物も身近ですよね。 https:…
小学校英語 英語嫌いの先生のための 初心者向け基礎レッスン! Amy‘s English! 今日は"色color"を導入するときのポイントを お伝えしたいと思います。 改めまして Hello! This is Amy. 英語と歌が大好きなAmyです。 とYou Tubeやラジオでいつも自己紹介して…
えいごであそぼwith Orton ステージショー こどもから大人まで楽しめるショー♪ 英語初心者にもおすすめ! 学生の頃 英語が大嫌いだった私Amy. 海外旅行を通じて英語に興味を持ち 話せるようになってからは世界が変わりました! そこで"英語の楽しさ伝える活…
20回目は「どういたしまして」“It‘ my pleasure.” 英語初心者のためのワーホリ英会話 Let’s chant! 今日は英語初心者の方でも外国の方と話す機会があれば きっと必要になる「どういたしまして」 "Thank you" と言われたら「どういたしまして」 と こう返した…
小学校3年で習うローマ字 英語になれるとローマ字が難しい! 3年生の息子くんがローマ字を2学期の終わりに 習い始めました。 は行が な、なんと “h“に濁点が!!! 思わず 笑ってしまいました( ^ω^ ) Tonh"o さぁなんでしょう? トンボ!! Tobih"ako さぁこ…
昨年から投稿し始めたYouTube。 昨日 新年の最初の投稿でした! Today’s English is “I’ve just decided.” これは “たった今決めた!” 今決めたの。と言うときに使えます。 #19 ワーホリオーストラリア英会話1分&1センテンス♪英語初級者のためのAmy's Eng…
お題「#買って良かった2020 」 この投稿はエンドレスでできてしまうかもしれない... と言うくらい2020年は自己投資しすぎました(笑) でも本当によかったもの、必要なもの。 その一つがミシンです!!! 今日もこんなにミシンって便利? って感激しちゃいま…
I bought a Five Year Diary today.最近はブログを書いたりスマホでタイムツリーでスケジュールを書き込んでいるし、20年書き続けている日記を今年からは辞めようか。と実は思っていました。でも昨日仕事の報告書を必死に書いていたのですが、この日記が非常…
私、夢リスト100 書いてみました! "My List of 100 Dreams!" うん これだ! やる事リストならTo Do Listだし、 死ぬまでにやりたい事ならBucket List でも私が書いたのは死ぬ寸前にかなっても 遅い。 とにかく早ければ早いほど 叶ったら嬉しい夢リスト。…
お題「#買って良かった2020 」 買ってよかった!かなり実感しています! 子供3人と大爆笑!!お正月の今日、 4人で"人生ゲーム"をしました!! 人生ゲーム価格:4240円(税込、送料別) (2021/1/31時点) 楽天で購入 人生ゲームは英語で "The game of life" I …
Happy New Year!明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。What’s your “this year’s goal”まだまだ私が英語初級者の時に発音がよくなりたい!これは何て英語で言うんだろ?と思っていました。こう思っていた私ですが今の私は英…
小学校の宿題 冬の生活に英語の宿題が!小5の娘から「宿題を教えて!」と言われて不思議な感じがしました。(英語?そっか! 2020年度から教科になったんだったわ!)問題はWhere is my pencil case?例 It’s on my desk.あなたの事を書きましょう。娘はどう言…
It’s clean up time!家族で年末年始掃除時間にしよう!と計画しているAmy’s Family です。30分と時間を決めてやるようにしていますがIt’s clean up time!と言ってスタートしています。よく片付けるって何て言うの?とママさん達に聞かれます。Please Put the…
2020年が終わりに近づいていますが今年は初、ビジネスマインドについて学びました。その一つに新年に目標をたてるのではなく年末、しかも10月から12月と言う3ヶ月で翌年の計画を立てるといいスタートダッシュが切れる。と学びました。一年を振り返る。ではな…
眠い I’m sleepy.すごく眠い時はI’m really sleepy.と言ってしまいます。でもI’m tired.も眠たい時に言えるんですね!http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/休みたい。と思ったり、眠たいと思う時にtiredが使えると言う。なるほど!小学校英語でも毎回…
小学校英語は英語初級者にはかなりおすすめ!Happy Merry Christmas!How was your Christmas Eve?どんなクリスマスイヴを過ごしましたか?私は小学1〜4年の英会話レッスンでした。クリスマス…よしクリスマスカードを描こう!私は大人の方も英語初級者の方は…
昨日16回目のワーホリオーストラリア英会話クリスマスver.1分&1センテンスAmy’s English を投稿しました。そしたら一緒に歌ってみた!と言う方からコメントが届きました〜!「ジングルベル難しい〜 全然歌えない!」これは私もパッと歌えるわけじゃないんで…
お題「#買って良かった2020 」 今年は人生初 驚くほどいろいろ 買ってしまいました! 人生初のここまで自己投資(^ν^) マイクにタブレットに照明に衣装に… もうすごいんですよf^_^; コロナがなかったらここまで 変わっていないでしょうね。 そして今日買…
音楽になんだか関わった週末でした。今日は娘2人の歌の大会。頑張る姿、素敵な歌声を聴いて癒されました?19日土曜日は娘の中学の合唱部も参加した一万人の第九のOA!指揮者の佐渡さんも中学に来てくださる事になっていたのでコロナで無しになり残念。そして…