小学校英語
英語初級者 基礎レッスン 日本文化 小学校英語教育は学びがいっぱい We have Setsubun in winter.の投稿をしたけれど 今日は節分ですね!これも日本文化。 日本文化 Japanese culture! と言って何を思い浮かべますか? 教科書には歌舞伎のことも載っていたけ…
今週のお題「鬼」 日本の文化 海外の方に紹介しよう! "節分"英語の基礎レッスン 小学校英語はおすすめ。 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです♪ 節分 鬼 豆まきこれも日本の誇れる文化! 今年から強化になった5年生の授業で 日本の文化を伝える単元があ…
中学校英語と小学校英語とのつながり。 英語初級者にもおすすめ小学校教育編 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです。 今日は中二の娘の英語の授業の話です。 先週の英語の授業がALTに1分間スピーチをする。 と言うことで前日に一生懸命練習していました…
英語初級者の為の基礎レッスン リアクション&コミュニケーションが大切♡ 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです♪ と言っても今日も私が楽しませて頂きました! 感動させていただきました!(⌒▽⌒) 今日は毎年6年生の3学期にある単元で 6年間の1番の思い出を…
英語初級者(小学校の先生にも)のための基礎レッスン 外国の方に日本の文化を伝えよう! We have で伝える簡単英語。小学校英語ってすごい! 今日も刺激を受けました! 英語の楽しさ伝える活動していますAmyです。 楽しさ伝えると言いながら私が刺激を 受けて…
“英語の楽しさ伝える活動!“ と名付け活動しています 英語と歌が大好きなAmyです♪ えいごであそぼステージショーや 親子向けにイベントを行っています。 また小学校の授業で3〜6年生の英語講師や 英会話スクールで子供たちに英語の 楽しさを伝えています。 …
英語初級者の基礎レッスン 会話にフォニックスはおすすめ! 小学校英語でも取り入れています♪ “英語の楽しさ伝える活動!“ と名付け活動しています 英語と歌が大好きなAmyです♪ えいごであそぼステージショーや 親子向けにイベントを行っています。 また小学…
私Amyは英語の楽しさ伝える活動として 小学校での英語講師や EテレえいごであそぼステージショーMC, ラジオパーソナリティなどをしています。 もっといろんなお役に立てる事を伝えられるように 発音強化や日英の違いの発声など 改めて学ぼうと講座を習い始め…
英語初心者のための基礎レッスン 小学校英語がおすすめ!英語嫌いとさよなら。 私がお役に立てること。 毎日いろいろ考えています。 初心者の方に小学校英語はかなりおすすめ! これは自信持ってお伝えできます。 中学英語で習っていた内容が 3年生のテキス…
英語初心者のための基礎レッスン 英語嫌いにならないためには自信が大切! Hello! This is Amy. 学生の頃英語が苦手だった私Amy. これ、はっきりと きっかけを覚えています。 中学1年の頃、英語なんて全く読めないのに いきなり本読みに当てられました。 Thi…
小学校英語 日本の文化&四季 授業内容は 英語初心者&英語が苦手な方(先生)におすすめ! “英語の楽しさ伝える活動“しているAmyです! 5年生の授業でどの季節が好きでそれは どうしてか聞き、「この行事があるからだよ」 「そしてこんな事をするよ」と発表す…
英語初級者のための基礎レッスン! 小学校英語はおすすめ! “英語の楽しさ伝える活動“していますAmyです。 学生の頃 英語が苦手だったAmyなので 英語に興味がある。でも無理!なんて方に 伝わったら嬉しいです! さて今年から高学年が教科になった小学校英語…
小学校英語 英語嫌いの先生のための 初心者向け基礎レッスン! Amy‘s English! 今日は "食べ物編"を導入するときのポイントを お伝えしたいと思います。 改めまして Hello! This is Amy. 英語と歌が大好きなAmyです。 色同様 食べ物も身近ですよね。 https:…
小学校英語 英語嫌いの先生のための 初心者向け基礎レッスン! Amy‘s English! 今日は"色color"を導入するときのポイントを お伝えしたいと思います。 改めまして Hello! This is Amy. 英語と歌が大好きなAmyです。 とYou Tubeやラジオでいつも自己紹介して…
えいごであそぼwith Orton ステージショー こどもから大人まで楽しめるショー♪ 英語初心者にもおすすめ! 学生の頃 英語が大嫌いだった私Amy. 海外旅行を通じて英語に興味を持ち 話せるようになってからは世界が変わりました! そこで"英語の楽しさ伝える活…
小学校3年で習うローマ字 英語になれるとローマ字が難しい! 3年生の息子くんがローマ字を2学期の終わりに 習い始めました。 は行が な、なんと “h“に濁点が!!! 思わず 笑ってしまいました( ^ω^ ) Tonh"o さぁなんでしょう? トンボ!! Tobih"ako さぁこ…
お題「#買って良かった2020 」 この投稿はエンドレスでできてしまうかもしれない... と言うくらい2020年は自己投資しすぎました(笑) でも本当によかったもの、必要なもの。 その一つがミシンです!!! 今日もこんなにミシンって便利? って感激しちゃいま…
Happy New Year!明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。What’s your “this year’s goal”まだまだ私が英語初級者の時に発音がよくなりたい!これは何て英語で言うんだろ?と思っていました。こう思っていた私ですが今の私は英…
小学校の宿題 冬の生活に英語の宿題が!小5の娘から「宿題を教えて!」と言われて不思議な感じがしました。(英語?そっか! 2020年度から教科になったんだったわ!)問題はWhere is my pencil case?例 It’s on my desk.あなたの事を書きましょう。娘はどう言…
眠い I’m sleepy.すごく眠い時はI’m really sleepy.と言ってしまいます。でもI’m tired.も眠たい時に言えるんですね!http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/休みたい。と思ったり、眠たいと思う時にtiredが使えると言う。なるほど!小学校英語でも毎回…
今日は小学校英語に携わっている方なら誰でも参加できると言う約3時間のzoomセミナーに参加しました。主催はAEEN英語専科の先生方以外にも様々な方が参加されていて刺激をうけました。学校が休校になった春小学校の英語が教科科になる幕開けが大変な新学期で…
小学校英語は英語初級者にはかなりおすすめ!Happy Merry Christmas!How was your Christmas Eve?どんなクリスマスイヴを過ごしましたか?私は小学1〜4年の英会話レッスンでした。クリスマス…よしクリスマスカードを描こう!私は大人の方も英語初級者の方は…
What shape do you like?I like purple heart! 何の形が好き?って聞かれてもなかなか普段考えない事(^ν^)でもやっぱりハートかな!そしてpurpleは私のラッキーカラー。I like purple heart!これは3年生の授業の一つの単元。今日は英会話スクールでも聞…
◯◯したい!I want to 〜!そっか…何度も繰り返し練習しても伝わっていないか〜と思った今日。何とか◯◯したい!は I want to 〜!これを使いこなせるようになってほしい‼︎6年生に。今の6年生は3年生からコンスタントに外国語の授業をやってきたよと言う授業内容…
さて5年生の外国語の授業はレストランごっこを通じて丁寧な言葉遣いを学んだりして本当に実践で役立つなって感じています。そして単元の最後には食文化の違いなんかも学びます。例えば箸、ナイフフォーク、そして手で食べる国もありますよね。初めて聞いた事…
今年から小学校高学年の外国語が教科になったけれどどの単元も他の教科との関わりがあってすごいなーと感じています。家庭科、算数、理解、社会…私はどの教科も苦手だったんですよねー。社会は特に。って事で今日は社会との関連がある単元でした。日本の食料…
日本語には尊敬語や謙譲語 丁寧語などたくさんあってとっても難しいですよね!文字も ひらがなやカタカナ、そして漢字!そう思うと英語の方が簡単⁈(*≧∀≦*)What do you want?.何が欲しい? ↓What would you like? ご注文は何にいたしますか?I want a pie!パ…
二学期ももう終わりに近づいてきましたね。舞台はお店屋さんごっこ、レストランごっこ、カレー屋さん。学年が違っても見事に全てが友達とのやりとりが必須。コミュニケーション能力が大切なんです♡そして決められた事だけを言うのではなく自分で考えた事を伝…
お店屋さんごっこ続いています。 どこで?小学校で! 3年生はお店屋さんごっこ。 4年生は八百屋さんごっこ。 5年生はレストランごっこ。 6年生は…さらに上にいきオリジナルメニューを 作ったり! こう言うごっこ遊びって今の子供達は するのでしょうか? 我…
英語が話せたらな〜そんな風に思っている方、 まずは何がしたいですか?海外のお店で買物したりレストランでオーダーしたり自分でしたいな!それが最初!と言う方多いんじゃないかしら?私はそうでした(^。^)旅行の英会話の本を買ったりしてI would you like …